10guinea
でもどりさんのきろく
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
雑記 ( 2 )
データ ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
ある意味早速。
(11/10)
ティエン
(10/04)
ご挨拶。
(10/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
音無
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 11 月 ( 1 )
2009 年 10 月 ( 2 )
最古記事
ご挨拶。
(10/04)
ティエン
(10/04)
ある意味早速。
(11/10)
P R
2025
04,20
04:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,04
23:46
ティエン
CATEGORY[データ]
へっぽこ吸血鬼。
名前:ティエン・ギニー
外見:
髪:色素の抜けた柔弱な色。白色。今は伸び気味。
瞳:血色の紅。
肌:白。血色とは無縁。…血が通っていない訳ではなくも。
衣服:
長袖の黒ワンピースに黒帽子。両腕に包帯。
上に白いフード付きの外套を羽織る事も多い。
胸元に銀のロザリオ。
足首にアンクレット(
種族隠蔽具
/擬似体温発生効果)
性格:
気弱で臆病。張り詰める虚勢が精一杯。人見知り、箱入り。
生来の吸血鬼に近く、血を啜る行為自体には躊躇いを覚えぬイキモノ。
…であるにも関わらず、知人相手には途端に戸惑う根性無し。
所持金:307万4千と100エン程。持ち歩くのは常時3万~5万程度。
月収:25万~45万。仕事量によりけり。
支出:食費5万(外部購入)寄付10万。その他雑費数万。
計上:次回10月分計上。
持ち物:
蒼石のアンクレット(幻惑護符/種族隠蔽効果/これ自体は魔術の媒介。気配隠蔽術込め。 擬似体温の発生も可能…だが、人で言う所の微熱状態に陥る事に)
喉飴(ジェリコ様からの貰い物。すーすーした)
ヴァレンタインメッセージカード(エンジェル様からの貰い物)
ケット・シー・リング(金色のシンプルなリング。「リグニア」という石が嵌め込まれている/掌に収めて願う事で、「対抗力」をほんの少しだけ上げる魔力有り。効果は1時間程。1日3回まで。/ケット・シーの王様(?)からの貰い物)
ナイフ三本(ヘンルーダで購入。使い魔の定着媒体化)
謎のお茶の葉(暗黒街教会で出されるお茶の葉っぱ。お茶入れ発言時の末尾1桁で味が左右される…らしい)
チョーカー(ラベンダー・スピネルのティア・ドロップに白金の翼をあしらった意匠。仄かにラベンダーの香り。/エンジェル様からの貰い物)
紅薔薇一輪(ミカド氏が投げたもの)
包帯(クッキー嬢の使用していたもの)
下着2万エン相当(ウィローゼ嬢が買ったもの。やたら可愛いのばっかり…!/笑)
「睡蓮」1錠
麻酔薬5錠程
種族特性:
苦手は馬蹄。近づけない。馬車には招かれなければ乗れない。
嫌いなものは日光、大蒜、聖水。直接の害は無いが、感覚的に忌避する。
銀、聖画などは平気。聖画に至っては、描きすら。
備考:
絵師としてはそれなりに評価が高い。幻想画の類が主。
画風はやわらかめ。柔弱…繊細な線を重ねていく。反して、色彩は冷たいものが多いのだが。
聖画なども手掛ける。個人用、寄進用、小物等。教会に献ずる物も。
…最近は、聖画師としての仕事が多い。
絵師としての名はティエン・ギニー。記すサインは「guinea」であるから、其方の方が有名かもしれない。
対外的な交流は代理人を通す事が多い。最近は表にも出ているが。
郊外の館に住んでいる。一人暮らし。拵えの立派な魔窟。
出自は吸血鬼に創られた吸血鬼。心も身体も何処かが半端。
心臓は稼動しているが、魔力動力。生命維持とは無関係。
霊的素養は比較的高め。見えないものを「見聞き」するけれど、専門未満程度かも。
熱の無い鼓動は破魔因子を含む血脈を送る。
魔を破壊する矛盾。神聖を蝕む正当。…免疫のある自己には効かぬ。
能力が何処か半端な代わり、聖性にも耐性が僅かに。
能力:
魔術+神魔言語+(言霊信仰)
基本系統は転換、具現、操作。
神魔の領域――最古の共通言語に近しい。近しいだけで、そのものには届かない。
1ワードで言葉の概念を理解するものに。2ワードで言語で構成されうる事象に働きかける。
具現式/空描(絵+魔術)
描いた物を媒介に発動させる簡易儀式。
絵を「展開」させる幻術じみた効果が基本。
現実化及び具現化させる場合には、集中必須。
★換算で言うならば、最大で4まで。群像劇も可能。
その上を望むなら、相応の代償とモデルが必要(能力値or経験値の消費)
一度に三種類まで具現可能。同じものなら、ある程度の数は揃えられる。あくまで、描写出来る範囲で。
スケッチブックの主な中身は以下の通り。
具現式/空描の媒体にする、絵の内約。
その場で描く物とは別に、スケッチブックに既に描画済みのもの。
まだ途中です。後々追記・修正あり。
『邪眼の写身』
ヒトガタの黒い影。体長は2M程。縦にゆらゆらと長く、厚みは乏しい。
現出後2ターンかけて瞼を開き、邪視の単眼を開いた瞬間に、その視線の直線上に在る物を焼き尽くす光線を発射する。
瞼を開くまでは無防備。光線発射後は消失。
『水珠の羽』
霧状のものを纏った半透明の巨大鳥。
標準的な人間二人くらいなら何とか乗せて飛行可能。
重装備だと一人が限界かもしれない。
伝承中の水化身。ウォーターベッドな感触。オーパーツ(謎)
強火、氷系弱点。多少の火なら打ち消せる。
『蔓の王』
もしくは波状網「NetBewt/R/R/R」、その模倣の幻影、鏡像の映身。
かつて世界に在った事象を写し取り、同一に近づけた存在を具現させる。
絡み合う緑の魔性。強靭な蔓で弾き飛ばす、絡め取る、咆哮、毒性。神聖、火が弱点。
蔓数本単位から具現は可能。
最大具現は体力・精神力共にごりごり削られる。
※「Emergency!」イベントの悪役PC様がモデルです。
EM様に許可頂き済み。快諾に感謝です。
以下は具現式以外のもの。
媒介式/朱言(魔術+神魔言語)
血液を媒介にする魔術式。
式の構築、血印の接触、鍵言の三段階で発動する。前二段は事前準備可能。
基本的には増幅式。構築式に込められた概念を増幅、発動させる。
先の具現式と組み合わせる事で、具現させた存在に血の呪い、魔を蝕む破魔の呪を相乗。
変換式/移絵
白紙の中に物質を閉じ込める。生命体は不可能。
あくまで閉じ込めるだけで、戻す事は現時点では無理。
最大で2M四方程度までの物体なら可能。
物体を閉じ込められた紙は、その物体を描いた絵に変わる。
呪縛式/幻痛
左手の人差し指と中指。元々は爪であった部分から伸びる血色の鎖。
ほぼ常態として使用されるのが、隠蔽式でもある中指の鎖。
基本的には不可視だが、時折全身に鎖が絡みつく「幻影」が見える事も。
己に向けて使用していない時には、他者に向ける事も可能。
人差し指から伸びる鎖は呪縛式。絡め取る属。魔的なものを「留める」「封じ込める」
転換式/重影
影を重ねる事で、姿を変える幻影呪式。
現在出来るのは、「可能性の一」のみ。それ以上に発展する可能性は低い。
可能性の一。つまり、成長後の姿。
使い魔:
銘は「Faker」 起動の為の区分であり、真名はまた別に。仮初の意味でなら、これも真ではあっても。
外見は刃渡り20cm程のナイフ。短刀と言った方がイメージは近い。
柄から刀身、鞘までびっしりと呪印じみた文字で覆われていて、一見して刀身が赤。実際に赤いのは文字だけ。
この赤い文字が本体。血液を媒介に構成されたもの。単体としての力は★2~3程度。
現在は、左右の腕に溶け込み隠されている二本を加えて完全になる。揃った時のみ推定★4相当。
属性は破魔。正確には魔力・霊的因子等を破壊する因子。その為、実体を持たないものにも接触出来る。
魔術を媒介させて飛行可能。
PR
コメント[0]
<<
ある意味早速。
|
HOME
|
ご挨拶。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ある意味早速。
|
HOME
|
ご挨拶。
>>
忍者ブログ
[PR]